今年もムーブメント教育・療法協会のセミナー案内がとどきました。
関東大会の一日目の午後、講義・実技の講師です。
若手育成が急務の中、老婆に出番が回ってくるなんて予定外です。
しかし、ムーブメントで生涯にわたっての支援、家族も含めた支援、専門家同士が支援のネットワークをつくる方法を提示するための、一つの方法をおり込めながら、
ムーブメントの基本課題の中の身体意識を中心にして、「揺れ」の活動を体験の中からまとめてみようと思います。
社会の課題(少子化、高齢化)を解決する策を・・・
キーワードは諦めない、そして、考える。