今日で9月も終わり。
庭のクレマチスが一輪咲いた。これで、今年は三回目の開花。一年に一回しか咲かないと思っていたら、切り戻しを上手くやると、3回も咲くことがわかった。
明日から娘が通う事業所もデーサービス再開です。お天気が荒れないことを願うばかりです。
庭のメキシカンセージも蕾みが見えています。チェリーセージの花も赤い色がさえてきました。今年は少し成長が良くないメドーセージの紺色の花。秋はセージの季節です。
11日(日)の午前中に見えた富士山。稜線がくっきり見えるのは、この時期珍しい。いつもは手前の雲が邪魔するのに、なぜかこの日は、富士山の裏側に雲が見えて夏の富士山をはっきり見ることができた。
6日に四回目の新型コロナのワクチン接種したら、翌日はやっぱり腕がいたく、37度台の発熱だったが、今回は何とか普通に、娘の面倒を見ることができた。10日(土)の午前中に、娘も四回目のワクチンを接種。夕食は長男の誕生日を祝って、ステーキディナー。娘もいつの間にか、一人前にお肉を平らげケーキも食べて満足の様子。
日曜日は朝から副反応の発熱。でも、食欲あり。おやつタイムにも、冷凍のドリアを一人前ペロリ。夕食もマグロの刺身と親子丼、サラダ、味噌汁と全部食べてしまった。これも副反応?それとも、食欲の秋なのか。