2023年9月30日土曜日

秋に移行

 

昨夜は中秋の名月。夕食後、外に出たら雲の間からきれいな月が見えました。鳥取の友人も鳥取の月の写真を見せてくれました。関東よりは日没が遅いのがよくわかりました。







この夏はぐったりする暑さで、人間だけでなく植物も異変ありです。例年は暑さに強く、日差しを好む花を選んで玄関脇のプランターに植えるところ、あまりの暑さにガーデニングに手が出ず、マーガレットのままに放置していたら、蒸れに弱いので枯れてしまいました。でも、水やりでバケツの水に紛れ込んだスイカの種は、暑さに芽を出し、黄色の花をいくつも付けていたので、鑑賞していたところ、ただいまピンポン玉くらいの実がついています。ちゃんとスイカの縞模様がついているのがすごい!当たり前といえばそれまでですが、秋に向かっていつまで育つのか見守りたいと思っている。


2023年9月5日火曜日

まだまだ暑い九月です

休み無く続く今年の猛暑。記録的なようです。

気がつけば9月になりました。いつの間にか蝉の鳴き声も少なくなり、夜には秋の虫が鳴くようになりました。

我が家のクレマチスも6月末ころ、切り戻ししたらまた花を咲かせています。春に咲いたのより小ぶりですが、色が鮮やかです。ブルーの朝顔も早朝に見るときれいな花が咲いています。