その一つが介護の日だそうです。
学生時代の友人が新聞記事で見つけて教えてくれた。友人達は『介護』とかの文字を見たり、自分が親の介護で悩んだりすると、どうも私の顔が浮かぶらしい。
<介護の日とは> 厚生労働省のサイトより
高齢化などにより介護が必要な方々が増加している一方、介護にまつわる課題は多様化しています。こうした中、多くの方々に介護を身近なものとしてとらえていただくとともに、それぞれの立場で介護を考え、関わっていただくことが必要となっています。
介護についての理解と認識を深め、介護サービス利用者及びその家族、介護従事者等を支援するとともに、これらの人たちを取り巻く地域社会における支え合いや交流を促進する観点から、高齢者や障害者等に対する介護に関し、国民への啓発を重点的に実施する日を設定することとしました。
いい日、いい日、毎日、あったか介護ありがとう
0 件のコメント:
コメントを投稿