2019年8月22日木曜日

継続は力なり

8月19日(月)20日(火)に開催されたムーブメント教育・療法実践講座に参加しました。今年は残念ながら予定がかぶり、一日目のみの参加でしたが、講師の先生方、事務局スタッフの先生方、受講生の方達とも、久々の再会で楽しんできました。
会長の小林芳文先生とも少しお話できました。「来年やる?」と聞いてくださったのは、毎春、開催する公開ムーブメント教室「みんなで楽しく!ムーブメント」のことです。先生の応援を受けたので、秋から準備してみようと思います。
娘とムーブメント教室に参加しはじめて、30年目になりました。今はK女子大学のムーブメント教室の参加者として続けています。そして、家庭では娘と小型トランポリンで揺れています。娘が小さい頃からお世話になっている専門指導員の先生方からも、どんどん実践して、ムーブメント活動の楽しさを伝えてね!という応援メッセージもいただき、元気ポイントが増えています。

<予告>
来年度の関東大会の開催日のお知らせがありました。

開催日:2020年8月22日(土)・23日(日)
会場 :大田区産業プラザPiO 4階コンベンションホール

0 件のコメント:

コメントを投稿