2020年8月2日日曜日

五感で楽しむ

毎日雨に振り回された7月。
八月初日の昨日の朝も早朝は雨が降っていて、朝食を食べ終えた頃から、
雨がやみ昼前には夏空になりました。
先日、友人から元気?と安否確認のメールがきました。
この頃は、北海道から九州まで、友人たちの近況もインターネットを使うと
ここにいながら察知できます。ブログやフェイスブックなどで、
ムーブメント活動の報告やら、ガーデニング、家庭菜園の近況がつたわり、
楽しんでいます。
緊急事態宣言中、自宅にいる園児さん達に、保育園が発信した楽しい情報を発見。
保育士さんや、調理師さんなどが順番に、読み聞かせにおすすめの絵本や、
親子で楽しめるスキンシップ遊び、野菜を美味しく簡単に食べられるレシピ等、
スタッフの方達が、リレー形式に情報をのせていたので素晴らしいと感服。
ムーブメント教育も取り入れてる園なので、見覚えのある園の名前でした。
私も取り入れたレシピ。とても見た目も彩りよく、子どもの味覚も育ちます。

<小松菜の和え物>
この情報が発信された頃は、
ちょうど小松菜もリーズナブルな時期でした。
このところ、野菜は根菜類も葉ものも高騰し
主婦の悩み。

0 件のコメント:

コメントを投稿