2021年4月24日土曜日

プランター菜園

 

4月最終土曜日です。例年、4月の第四土曜日は、K女子大のIゼミ主催のムーブメント教室が開催されるのですが、昨年に引き続き今年も開催されませんでした。ムーブメント日記というブログなのに、この頃は花ブログに変じていますが、これも自分の脳トレです。庭のプランターに種をまいた「絹さや」も白い花がたくさん咲きだし、良く見ると小さな実がついていました。収穫が楽しみ。今日の娘は、朝、昼と食欲もあり、ほっとしています。昼食後、車で買い物とご近所ドライブに出かけたのですが、車に乗り込む時のド派手な笑い声に、思わず「お静かに」と声をかけたくなりますが、これも元気な証拠です。(ふぅ~)


4都府県に緊急事態宣言が発令ときまり、新聞の見出しに1年間何をしていたのかという見出しに、誰もが同じなんだと思いました。昨年、突然、全国に発令された緊急事態宣言。学校さえ休校になり、公園さえ使えなくなった昨年の春。三度目で終わるためには、どうする事が大事なのか・・・耳を疑いたくなるニュース続出。

0 件のコメント:

コメントを投稿