先週、ムーブメント仲間の先生から近況報告の葉書が届きました。少しずつ、ムーブメント活動も再開できるようになって、改めて「ムーブメント、やっぱり楽しすぎです。」とありました。そして、刺繍糸やビーズや毛糸などを使って作品作りも楽しんでいると書いてありました。小さい頃、母方のおばあちゃんにかぎ針編みを教えてもらった記憶があるので、好きなことの根っこは、小さな頃に芽吹いているのかも。と記されていました。同感です。私自身も、プランターで、トマトや春菊など、季節ごとに、野菜を育てたりして楽しむのは、農業をしていた祖父母の影響かな?
昨日、久しぶりにムーブメント教室仲間の若いママから電話をいただきました。Y子ちゃんも、ご家族も元気そうでした。コロナの影響で九州の実家にも帰省できなかったことや、毎日、学校の付き添いなどで、ドタバタしているうちに夏も終わり、秋ももうすぐ終わろうとしていることに、ビックリとのことでした。私だけでなく、若いママ達も同じ気持ちなのがわかって、安堵の老婆です。早く、また、みんなで一緒にムーブメント活動に参加したいなぁ。
0 件のコメント:
コメントを投稿