今日の最高気温は25度、最低気温は17度。昨日と違って昼間は半袖で過ごせました。
お正月に使った(食べた)国産レモンとゆずと金柑の種を植木鉢に植えておいたら20㎝くらいの苗木に育っているのですが、名札を漬け忘れて、葉っぱの形で三択を余儀なくする羽目に。写真の右側は、ちょっとひょうたん型の葉っぱなので、レモンのような気がします。左側はゆずかも。
先日、W光大のO先生から公開セミナー開催の案内をいただいたのですが、予定が合わず欠席の連絡をしました。是非、ムーブメント教育の新刊が発刊された時は、公開講座を開催してください。とお伝えしておいたので参加したかったのですが残念。ボスの小林先生も久々の対面講座で張り切っていらっしゃるとのことです。先日、テレビ番組の中でスポーツ庁長官のM氏が、中学や高校の体育系の部活動が、教員の負担軽減等で地域移行になる話をされていて、私達が学生の頃の先生方は、一生懸命に指導されていたことを思いだす。
ムーブメント活動も、保育園や療育センター、支援学校とかの実践よりは、地域での活動がパワーアップしてきた感じがする。
0 件のコメント:
コメントを投稿