2024年1月20日土曜日

身体機能の維持

 

今日は大寒。朝から冷たい雨です。最高気温9度。最低気温5度。

今月になって家から出かけなかったのは元旦と今日だけです。人間の健康にとって大事なのは「栄養」と「運動(身体活動)」

能登半島地震で避難されている方達にとっても、避難所生活で体を動かす機会が減って、健康を崩しやすくなっているので身体機能を維持するために、ストレッチなどを行い、ゆっくり体を動かすことが重要なのだと、防災の専門家の方がテレビで話していました。夕方、夕食の支度をしながら娘とトランポリンをしました。トランポリンの上で、娘をあぐら坐位で座らせ、後ろに立って私がゆっくりトランポリンを踏み込むことで、揺れを体感します。体を揺らす運動は、身体意識の向上につながり、体の健康保持には一番なので、これからもっと重度の障害のある方や、高齢者の健康支援に意識的に取り入れられるようになってほしいものです。脳科学や健康学の専門家が研究した成果が実際の人の生活にもっと役立つようになってほしい。

0 件のコメント:

コメントを投稿