2019年4月20日土曜日

少しづつ前へ

今週はなんとなく多忙な一週間でした。
月曜日(15日)は昼食後、娘を迎えに行き港南へPTの訓練へ。
今月は年度始まりで、施設でもウォーカーで歩いたりする機会があまりなかったので、無理をせず、介助歩行はエレベーターの前までにしてもらいました。U字歩行器の高さは床からテーブルの上まで112㎝。近日中に娘のSRC歩行器も高さを確認しておこうと思います。木曜日、金曜日は帰宅時、玄関で車椅子を降りて、介助歩行で部屋まで歩かせてみました。やる気はありなので続けてみようとおもいます。もちろん、ほぼ毎日、夕方のトランポリンは続いています。
終わってから、今度は主治医の田中神経クリニックへ。
診察の前に採血をしてもらい、血中濃度や他の血液検査をやってもらい、健康状態もチェックしてもらいます。結果は来月の診察時に伺う予定。
火曜日は娘の施設の家族会へ出席。新人会員の方の歓迎会もかねて総会をやるのが毎年の恒例。
木曜日は午後から娘の使用に向く?新しい眼鏡を注文へ。

0 件のコメント:

コメントを投稿