2019年7月22日月曜日

無事に帰宅

7月20日(土)、21日(日)の二日間、娘を連れて松本市で開催されたムーブメント教育・療法実践講座信越大会に参加しました。
この1週間くらい、毎日、藤沢市と松本市の天気予報とにらめっこ。
荷物に傘(晴雨兼用)と車椅子用のレインコートも入れて出かけました。
もちろん、雨が降ったりしていたにもかかわらず、松本での移動は傘もレインコートも出番なくすみました。
電車もスムーズに走ったので、昨夜は20時まえに自宅にもどり、入浴後、娘はバタンキューと眠りにつきました。
日頃とは違う生活で疲れますが、その経験こそが大事なのだと思います。
かしまのM母とも、親が元気で、娘が元気だから、今を楽しみたいねと、娘達より元気に楽しんできました。
二日間のセミナーの最後は実行委員長のN医師とJAMET事務局長の佐々木先生のご挨拶で、今年も無事に信越大会が終了しました。
今日は娘はお疲れ休みです。これから母は本業(主婦)で頑張ります。
信越大会の報告は明日以降・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿