その後、ベンチ坐位で、足を開いて足の裏をきちんと床につくようにしてもらい、準備完了。
U字歩行器で1階の受付ホールまで歩行。
この頃、マロニエでウォーカーも良く使って動いているので、スムーズでした。エレベーターを降りるとき、方向変換も自分でなんなくできて、先生にほもられました。
その後、ベンチ坐位で、足を開いて足の裏をきちんと床につくようにしてもらい、準備完了。
U字歩行器で1階の受付ホールまで歩行。
この頃、マロニエでウォーカーも良く使って動いているので、スムーズでした。エレベーターを降りるとき、方向変換も自分でなんなくできて、先生にほもられました。
このところ、土曜日の天気は雨ばかりでしたが、久々に朝からお天気になり、洗濯物もスッキリ片付きました。
我が家の庭も、夏の花はそろそろ終わりかけ、シューメイギク、パイナップセージの赤い花も咲き出し、秋の風景になりました。
来週くらいから、パンジーなどの来年の春まで楽しめる花にチェンジしなくてはなりません。
21日(水)、娘の通所先に出向き、担当スタッフと中間モニタリングでした。コロナの影響で今年はイベントなどは、全て中止ですが、とりあえず通所できているので、助かります。
またもや、週末の天気は雨です。
玄関通路に植えている深紅の薔薇は、もう随分前に挿し芽で育てた薔薇ですが、この夏は虫やら病気にやられ、これで終わりかなと思いつつ、枝を切り、薬をまいたら、根元からきれいな新しい枝が伸び、見事な花が咲き出しました。何となくこの花は、幸運を呼ぶ花なので、頑張ってほしい!
この秋、初のアップルパイ。
やっと紅玉が出回る季節になったので、木曜日の午後、リンゴを煮て、娘の帰宅に間に合うように焼いたら、嬉しそうに口をもぐもぐして、食べる前から期待いっぱいでした。美味しい物は、ちょっと熱くてもモグモグ食べている娘の顔を見て、ちょっと幸せ。
今日は朝から予報に反して青空になり、久々の晴天に主婦は多忙なり。
洗濯物が一気に片付き気分爽快。
庭のビロードセージも名前のとおりビロード風の花が咲き、我が家の秋の風景。
秋はメドーセージ、チェリーセージ、パイナップセージの花が咲いて賑やかです。
雨です。台風14号はゆっくり進んでいるようで、明日も関東は雨の予報。福岡の友人は、今日は福岡ドームで野球観戦とのこと。出かける前に、こちらの台風の影響を案じて連絡をくれた。ありがとう!夏の台風は九州北部に被害がでる事が多いが、秋の台風は関東も注意が必要です。被害が出ないことを祈るのみ。
雨のため、外に出かけられないので、娘は部屋を出て、玄関が見える廊下に寝そべっている。出かけたい!という意思表示はわかります。
脳の可塑性という言葉を見つけ、スマホで検索してみた。脳の可塑性:脳の可塑性とは「発達段階の神経系が環境に応じて最適の処理システムを作り上げるために、よく使われるニューロンの回路の処理効率を高め、使われない回路の効率を下げるという現象」のことであり、「発達期の脳において顕著にこの性質が観察される」(「ある科学論文の誕生」より)
脳の可塑性は、環境の多様性への反応として、彼の人生を通して、その構造と機能を変更するには、神経系の能力を指します。ここまで読んで、意味は理解不能の私の脳です。更に、可塑性シナプスとは、新たな事の学習や経験で忙しい時、脳は神経のネットワークの接続を確立します。これらの経路または神経経路は、ニューロン間の通信のための経路として構成されています。これらのルートは、学習と実践を通して脳内に作成されます。これも私の脳は 理解するには容量不足のようです。
されど、新しいことにチャレンジすることは、脳力を高められそうです。
日曜日の新聞に、黛 まどか(俳人)さんの記事があって、最後に「昨今の医療の進歩は著しく、両親もその恩恵を受けている。しかし、最新医療と患者を繋ぎ、機能せしむるのはひとえに”人の思い”だ。人は人によって生かされている・・・つくづく思うコロナ禍である。」と結んであった。同感です。
6日(火)の午後から娘を連れて、横浜療育医療センターの歯科の定期診察に出かけた。3ヶ月に一回の定期診察で、虫歯チェックを受けている。なかなか娘の歯を守るのは骨がおれる。歯科医の先生と歯科助手の先生の腕と、こころに委ねられる。信頼できる先生方に出会えると、親の心の負担が軽くなる。
秋といえば「食欲の秋」が一番はじめにうかぶ。このところ、娘の食欲も問題なしなのが、うれしい。夏にトマトを育てていたプランターが、暇になっていたので、9月末ころ、小松菜と春菊の種をまいた。芽が出てきて、日々成長しているのがわかる。変化が見える楽しさと、収穫の楽しさがある。
10月になり、ちょっと娘の髪も伸びてきたので、マロニエの近くの理容院で、カットしました。
例年なら、年に4回は理容ボラさんが、利用者の髪をカットに来てくださるのですが、今年は中止のまま過ぎてしまいそうです。
中秋の名月も、朝の雨模様では見られないだろうと思っていたら、きれいな月が出ていました。