25日(金)はファミリークリスマスパーティーでした。我が家のサンタはお兄ちゃんでした。家族にそれぞれプレゼントを用意。ゆみかのプレゼントが、毎年一番悩むらしい。それでも、ミッフィー大好きな娘のために、いろいろ探してくれる。今年はミッフィー柄のバスタオル。母にはスマートウォッチ。クリスマスメニューは、チキンではなく、毎年、手巻き寿司。今年の一番のりを使ってパリパリの手巻き寿司。久しぶりに「獺祭」もお兄ちゃんからプレゼント。美味しくいただきました。
昨日は、朝から黒豆を煮ました。毎年、28日に煮るのですが、今日は午後から娘を連れて、主治医のクリニックの受診日と重なってしまったので、一日早めに。午前中は、娘を連れてご近所ドライブ。新型コロナウィルスの影響で、一緒にスーパーなどへの買い物にも出かけられず、週末は車に乗せてドライブでストレス解消。宇都母知神社近くから見える今年の富士山は、今年はまだ雪が少ない。お正月過ぎたら、もっと雪をかぶった富士山が見えるのかな?
コロナで、ムーブメント仲間達と会えない一年でした。昨日、米沢のこのみさんのお姉さんから、メールをいただき元気そうなこのみさんの写真が添付されていました。米沢はまだコロナが出ていないそうです。
0 件のコメント:
コメントを投稿