アンダンテのムーブメント日記
2020年2月29日土曜日
はるかな先に・・・
本日の朝刊の記事(私の履歴書)より~
今月の私の履歴書をお書きになっていたのは、楽家15代 楽吉左衛門さんでした。昨日の記事には、楽家では曽孫・玄孫のために粘土を残すことが当主の務めになっていると書かれている。100年後の人のために残す仕事をされていることに驚く。15代目が主に使うのは、曾祖父の12代目が残された土と書いてある。
最後に「あなたが信じる大切な思いは?」と問われば、私は「命の循環」と答えよう。と結んであった。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿