月曜日、久しぶりに、もうずっと以前、録画したテレビ番組を見直した。
1992年6月に放送された「あなたの声が聞きたい ~"植物人間" 生還へのチャレンジ~」
脳神経外科病院での看護の力で、植物人間になった方を蘇らせる取り組み。
トランポリンに患者さんを乗せて揺らしたり、マットの上で運動させたり、入浴(温浴療法)させたりと、あの当時珍しかったと思う。
当時の看護部長をされていた紙屋克子さん(現 筑波大学名誉教授)のことばは「あきらめないこと」と話していらした。そして、食事を経口摂取することも・・・
<我が家の運動療法>
0 件のコメント:
コメントを投稿